簡易ブログ

「英雄*戦姫WW」サービス終了

2022年03月29日 12:00

「英雄*戦姫WW」は、2022年3月29日(火)12:00にサービス終了となりました。

サービス継続期間は2年~3年でした。

関係者の皆様、お疲れ様でした。

更新ほぼ終了のお知らせ

2022年01月03日 20:22

このサイトの空き容量がほぼなくなりましたので、今後の更新は不定期かつ低頻度になる予定です。

アプリ「SHOW BY ROCK!!」サービス終了

2019年12月26日 15:00

「SHOW BY ROCK!!」は、2019/12/26(木)15:00 にサービス終了となります。
新アプリがリリースされる予定ですが、現アプリから新アプリへの引継ぎは難しいそうです。
 

「ポケモングローバルリンク」(PGL)サービス終了

2019年12月01日 21:00

「ポケモングローバルリンク」(PGL)は、2020年2月末にサービス終了となります。
既にソードシールドも発売されており、そちらが盛り上がっていますので、やむを得ないですね。

「ポケモンコマスター」サービス終了

2019年10月31日 10:59

「ポケモンコマスター」は、2019年10月31日(木) 10:59 にサービス終了とのことです。

実際に遊んでいたアプリがサ終するのは寂しい感じがします。

「ポケとる」もイベントが周回しており、新規ポケモンの追加もなさそうですので、
事実上の終了と言えるかもしれません。

インターネット大会「ウルトラファイナル」開催

2019年09月26日 21:00

2019年10月04日(金)9:00~7日(月)8:59 の期間、インターネット大会「ウルトラファイナル」が開催されます。

今大会では、勝敗のつく対戦を3戦以上行うことで、参加賞として「色違いのカプ・コケコ」がプレゼントされます。

以前配布された色コケコは性格が固定だったため、バトルに出すと性格がばれてしまいましたが、

今回配布されるのは性格ランダムらしいので育成の自由度と使いやすさがアップしますね。

前回の大会で複垢登録したトレーナーは参加できないらしいですが、私は複垢やシリアルの売買などは行っていませんので

問題なく登録できました。

今大会が、ウルトラサンムーンにおける最後の大会っぽいです。最後なので、気合入れていきたいところです。

スマホゲーム「Pokemon Masters」(ポケモンマスターズ)配信開始

2019年08月29日 21:00

本日、新作スマホゲーム「Pokemon Masters」(ポケモンマスターズ)の配信が開始されました。

インターネット大会「2019 International Challenge February」開催

2019年02月22日 21:05

本日 2019年2月22日(金)9:00~25日(月)8:59 の期間、インターネット大会「2019 International Challenge February」が開催されます。

今大会では、勝敗のつく対戦を3戦以上行うことで、参加賞として「色違いのカプ・ブルル」がプレゼントされます。

これで、解禁された色カプは3種類となります。

参加してみた感想としては、前回のインターナショナルチャレンジと比べると初手降参トレーナーは少なかった印象です。

これは私の体感的な印象ですが、他の方の感想を見ると今大会でも初手降参トレーナーは多いみたいです。

参戦する時間帯によって、即降参トレーナーの割合が変わるのかもしれません。

特別なきのみをプレゼント!

2019年01月08日 08:00

本日、1月8日の 13:00 より、通常のゲームプレイでは入手できない 5 種類のきのみを「インターネットで うけとる」事が出来ます。

貰えるきのみは、「ナゾのみ/ミクルのみ/イバンのみ/ジャポのみ/レンブのみ」1ダース(12個)ずつです。

ウルトラサン・ムーン発売後のイベントにしては珍しく、前作サンムーンでも受け取ることができます。

期限は 9月3日(火)8:59 までですので、受け取り忘れる事が無いよう早めに受け取りたいですね。

インターネット大会「2018 International Challenge November」開催

2018年11月30日 20:45

本日 11月30日 9:00 ~ 12月3日 8:59 の期間、インターネット大会「2018 International Challenge November」が

開催されます。

今大会の目玉は、なんといっても参加賞の「色違いのカプ・テテフ」ですね。

勝敗のつく対戦を3戦以上行う事で、色カプのシリアルコードが後日発行されます。

実際に参加してみましたが、1ターン目に降参するポケモントレーナーが多い印象を受けました。

慣れてくるとパーティーを見ただけで降参するか読めるようになってきました。(たまに外します・・・)

なんだかんだで大会初日は全勝できましたので、今大会で好成績を残せるトレーナーが増えるのではないでしょうか。